2022.05.17~18 大峯奥駈縦走

今回6回目の縦走だしだしブログ投稿予定なかったけど急きょ投稿することに(なのでめっちゃ簡単w)

 

2009年に初めて大峯奥駈無泊縦走してから早13年の月日が・・・

その間、奥駈と小辺路を結ぶサインはV熊野古道百参る 

や、更に弘法トレイルを繋いでの令和元年トライアングル

また台高山脈高見山~大台ケ原)と奥駈を繋ぐ台高山脈~大峯奥駈道縦走 

と奥駈がらみの縦走を行ってきたがやはり真髄は奥駈に尽きる!

と言うことで今回はその真髄の部分奥駈のみを縦走してきた・・・

 

5月17日午前4時吉野金峯神社出発

 

 

釈迦ケ岳に15時06分 弥山手前に雨がぱらついたが暑くなくベストの気候だ

 

 

 

地蔵岳に18日2時20分 お地蔵さんと2ショット

四十肩?完治しておらず特に下りの鎖場は気を使った 

 

 

玉置神社Pに6時40分

高級雲海で元気注入

水分補給のため毎回ここの自販機を利用

 

 

18日13時過ぎに大斎原に

 

 

湯の峰温泉でまったり宿泊後、車をデポしてる金峯神社にバスと電車を乗り継いで・・・

 

 

 

■あそんだ行程時間

17日4時金峯神社出発~18日13時過ぎ本宮着(仮眠2時間ちょい含め33時間)

■終わってみて

13年前(当時54歳)は25時間で縦走してたけど今はまぁこんなもんw

それと夜の大峯は神秘的で魅力満載!この空間を独り占めできる幸せ!大峯奥駈の良さを今回も再確認できた!

■食べたもの

佐藤のご飯2パック 大福2ケ メロンパン1ケ スニッカーズ3ケ ミニドーナツ1/2袋

■飲んだ水CC(次の水場まで200cc位残る計算で)

出発時300 5番関手前500 小笹宿水場1000 行者還の水場近年ほぼ渇水状態のため補給できず 弥山小屋で1200高級(100円) 鳥の水 一口  かくし水場1.200  持経の宿から400mの水場1.200  行仙小屋備え水1.500  玉置P自販機ポカリ1本 缶コーヒー1缶 

サプリ:梅丹2ラン5袋 コムレケアー2袋 

■その他

股擦れ帽子に伸縮性テープを張る(持続性あってワセリンなどよりおススメ)  

■本宮最終バス(11時20分?)に間に合わないときのために着替えなどを湯便局留めにしておいたので本宮着いたらすぐ宿の手配をして湯の峰温泉でまったりした一晩を過ごすことができた

装備品などは過去のサインはV熊野古道百参る を参照されたし